- トップページ
- さくらハートフルサービスのキャスト募集
明るさ・元気・素直、こちらに自信のある方なら大歓迎です!
私たちの周りには整理収納アドバイザー、ヘルパー、生活支援コーディネーターなど多岐にわたる資格を持ったスタッフがいるので、様々な場面でキャストをサポートいたします。
さくらハートフルサービスのキャストとして家事代行サービスを世に広め、私達と一緒に世の中の『ちょっと困った』を解決していきませんか?
こんなお仕事をして頂きます!


主な訪問先
訪問先は弊社スタッフが事前に人物確認・現地調査をしっかり行っています。キャストの方に安心して働いていただけるようにサポート致します。


先輩キャストの声とお仕事例

川本さん(40代主婦 子供3人)
前職:リラクゼーションサロン

入社した
きっかけ
大手のハウスクリーニング、家事代行の会社に在籍してた事があります。私自身の経験を生かせるあたたかみのある会社を探していたところ、つながりというテーマが私の理想とマッチして、応募しました。
現在の
仕事
ご家庭に伺い、お客様の代わりにお掃除やお料理を提供してます。
お客様とキャストのマッチング・同行。
仕事の
やりがい
キャストのみなさんが、笑顔でお仕事をしてくださっている姿。
自分もより一層お客様目線、キャストさん目線、初心を忘れることなく楽しい職場になってきてると実感出来ること。
嬉しかった
出来事
お客様から、さくらハートフルサービスのキャストさんは、みなさん良い方ねとおっしゃってくれたこと。
目標
家事で困っている方は、世の中たくさんいらっしゃると思います。その方達に私達のさくらハートフルサービスを知って頂き、お困り事を解消してほしい。
キャストさんが働きやすく、透明感がある会社にすること。

肥田さん(30代主婦 子供3人)
前職:接客業

入社した
きっかけ
ゆくゆくはヘルパーになろうと思っていたので、その前に高齢者に関わる仕事をしてみようと思ったから。スタッフ同士が仲良く、いつも自宅でやっている事が仕事にできると思った。さくらハートフルサービスはしっかりとした研修があるので、安心です。
現在の
仕事
お客様宅の掃除。料理。洗濯。
仕事の
やりがい
お客様に喜んでいただけること。
いつも私が担当するお客様はいいお客様です。(笑)
私は子供が3人いますが、子供いながらもうまくバランスを取って仕事をさせてもらう会社に感謝しています。
嬉しかった
出来事
お掃除後にきれいになったとお客様に喜んでもらえたこと。週に1回訪問しているお客様から、あなたがくるの待っていたわよと言われたこと。
目標
あとは、掃除が好きですが、なかなかうまくいかないときもあります。手際よく、効率よくお掃除できるようになること。
お客様のしてほしいことを汲み取り、応えられるようになること。

猪狩さん(40代主婦 子供2人)
前職:認知症対応の高齢者施設

入社した
きっかけ
施設でヘルパーの仕事で身体介護を提供しているときに身体を壊してしまい、以前から家事が好きなこともあったので、その家事を仕事に生かしたいと思いました。
現在の
仕事
掃除や料理を中心に高齢者のお宅でお話相手などもあります。
仕事の
やりがい
困っている人の役に立っているということ。ありがとうと言われる仕事というところ。お客様の友達をたくさん紹介いただいています。笑
嬉しかった
出来事
私自身、育児をしていた辛さや大変さは人一倍わかっているつもりですが、育児中のママさんから教えてもらえることもたくさんあります。お客様に自分の味方だと言ってもらえたことがうれしかったです。
目標
スタッフの集まれるステーションをつくること。
よくある質問
勤務地はどこですか?
▶▶▶
ご自宅から近い場所を紹介します。
もしお客様宅でモノを壊してしまった場合はどうなるのでしょうか?
▶▶▶
すべて損害保険に入っているので、
万が一そのようなことがあっても本部が対応しますのでご安心ください。
年齢制限はありますか?
▶▶▶
いいえ。
年齢制限を設けていませんので、どなたでもお気軽にご応募ください。未経験でも◎
キャスト募集要項
勤務地 | 横浜市内および近郊 |
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00 ①9:00-11:00 ②13:00-15:00 ③16:00-18:00 ■ 週1日~、1日2時間からOK! ■ 勤務曜日応相談 ■ 午前のみ、子供が幼稚園から帰るまでもOK |
時 給 | 1200円(研修期間990円) |
待 遇 |
直行直帰OK 交通費全額支給 制服貸与 昇給有 研修有 ヘルパー2級所持者優遇有 |

本部スタッフ同時募集

事業拡大にあたり、さらなる成長をめざしています。
2000年の設立以来、介護・福祉の人材教育領域を中心にビジネスを行ってきました。時代の変化・ニーズの変化により2015年4月から家事代行事業をスタートし、30名を超える組織になってきました。グループには介護・医療・旅行・福祉用具・訪問マッサージの会社があり、それらのネットワークを生かし、地域に貢献していきたいと考えています。人材教育業界出身の曽根の口癖は『それ、いいじゃん、やってみようよ。』
◆仕事内容
-マーケティング |
【こんな人があっているかも】
・素直でやる気に溢れている方 |
【こんな人を待ち望んでいます】
・事業会社での事業開発経験 |
※応募時に『ご質問・ご要望など』の欄に、
キャストか本社スタッフご希望の求人をご記入ください
