ブログ

2017年5月18日|カテゴリー:

パワースポットめぐりしてきました♪♪♪

こんにちは!
さくらハートフルサービスの川本です(^^)
久々に、3連休をいただきました。

以前から計画をしてました。
パワースポットめぐり!
きっかけは、知人のブログでみた【山神社】・・・

【山神社】???
なにやら、金運アップ???
願い石???
写真だけでも、伝わってくるものがありました
これは、現地にいかねば・・・(@@)/

新屋山神社の写真は、撮ってきてません

心の中にしまって」おきます。

車で30分くらいのところに、奥宮がありました。
厳かな雰囲気で、無言になる空気間・・・

DSC_0909

DSC_0909

 

DSC_0906

DSC_0906

とぎ済ませれてました

奥宮でしか、手に入らない
大山衹大神のお札をもとめました
早速、お財布にしまいました。
金運上昇するですぅ♪

武田神社にも参拝してきました

 「姫の井戸」は武田家の生活の中心になる場所にあり、
信玄公の息女誕生の際、産湯に使用された事からこのように名付けられた。
またの名を「茶の湯の井戸」ともいい、
この井戸から発掘された茶釜などの品が宝物館に展示されており、
当時の生活を知る貴重な手がかりとなっている。

この茶釜は京よりの賓客をもてなす茶会に使用され、
館内で日常に茶をたてる際にも、この井戸の水を使用していた。
元来、お茶は薬用として我が国にもたらされた事もあり、
この水そのものにも延命長寿、万病退散のご利益があるとされている。
授与所では特製ペットボトルも販売している。(公式サイトより)

DSC_0890

DSC_0890

DSC_0884

DSC_0884

澄んだ青空!
気持ちよい朝でした

こちらは、富士吉田入り口

DSC_0915

DSC_0915

富士桜も満開をむかえ
可憐に咲いてました
また、お茶屋さんで食べた。吉田うどん
湯うどんは、格別でした。
しょうゆ、だしはお好みで・・・(^^)

DSC_0914

DSC_0914

新倉富士浅間神社からの富士山を眺望しました
由来(公式サイトより)

御祭神 木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
大山祇命(おおやまずみのみこと)
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
当社の創建は慶雲3年(西暦705年)で、甲斐国八代郡荒倉郷の氏神としてお祀りしたものである。
大同2年(西暦807年)には富士山の大噴火があり、平城天皇(へいぜいてんのう)の命により当社に勅使が参向せられ、国土安泰富士山鎮火祭を執り行った。
この時、平城天皇より三国第一山の称号と天皇の御親筆である勅額・破魔宝面・金幣が奉納された。
戦国時代には武田信玄の父・信虎が北条氏との戦にあたり、境内地である新倉山に陣をとり、当社で戦勝を祈願し勝利したことにより、刀を奉納された。現在では災除け・家庭円満・安産・子育ての神として地域の人々をはじめ県外に渡って広く信仰を集めており、また、春になると300本の桜が花を咲かせ、富士の眺望とともに人々の目を楽しませている。
DSC_0921

DSC_0921

 

そして
だーい好きな温泉♪
ほったらかしの湯は何回かいってますが
今回は
≪みたまの湯≫に行きました
露天風呂からの眺望は最高
湯加減もちょうどよく!
ずっとはいっていたいと思いました
更衣室や浴槽も
お掃除が行届いてきれいでした♪
ついつい日ごろ
仕事柄、目に付いてしまいます・・・

写真は、駐車場からの眺望です
もう!
なにもかもサイコーでした
また、山梨にいったら
立ち寄りたいです。
横浜もすてきな夜景がみれますが
山梨もすてきです。

DSC_0876

DSC_0876

手前に咲く花もゴージャスできれい
自宅にも、一輪かざりたいです。

みなさん
日々、家事や育児、介護など
お忙しいかとおもいますが、
充実感もあり、悩みもありといったなかで
私たちが、出来ることとは・・・
さまざまなニーズにおこたえできるよう
さくらハートフルサービスでは
キャストと本部が一丸となり
あたたかいサービスをこころ掛けてます
柔軟にご対応いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
お掃除・お料理でお困りの方はお気軽にお問い合わせください♪

家事代行、整理収納サービスのご相談はコチラへ♪

関連記事